お店からのメッセージ
昭和34年に岡山にて創業、歴史あるパン屋です。
昭和34年(1959年)、お米文化からパン食文化への時代の流れを受けて街のパン屋さんとして開業しました。
昭和40年代には、当時人気があったロバが引き売りする「ロバのパン」でパンの販売を行い、子供たちの人気を博しました。
しかしながら、学校給食の米飯の推進や、コンビニの普及により、パンの売り上げが落ち込み、苦難の時代を迎えます。
その後、考え方を変えて、大手にはできない手造りにこだわった本当に美味しいパンを大量輸送し冷凍保存できればいつでも出来立ての味をお客様に食べていただけるとの思いから冷凍パンの製造を始め、2010年にはヒット商品「生クリームパン」を開発しました。
職人の技、一つ一つ丁寧に心を込めて製造しています。
「どうすればお客様のもとに、出来立てのようなふんわり感と美味しさをお届けできるのか」を追求し生まれたのが清水屋のクリームパンです。
素材は、それぞれのパンやクリームに最適なものを特注。
独自の製法に対応した機械でミキシングします。
成形とクリーム注入の工程は熟練した職人の手作業を経て仕上げます。
素材・製法・人の技術、この3つの調和が、やさしい美味しさの秘密です。
「幻のスイーツパン」と呼ばれ、1日3万個売れる大人気のクリームパンです。
お昼の人気番組「ヒルナンデス!」や、「マツコ&有吉 かりそめ天国」など、メディアに取り上げられています。
東京営業所から直接配達致しますので、非常に新鮮な状態でお召し上がり頂けます。
※4月6日以降、当面は火曜と土曜のみの配達を予定しております