通常の奈良漬と比べ、浅漬けでポリポリとした瓜の食感を残すのが佐賀県流の奈良漬です。
古伊万里酒造の酒粕を使って、長崎県の契約農家の「しま瓜」を、一つずつ手作業で漬け込みました。
化学調味料、防腐剤等、一切不使用の自然なおいしさの奈良漬です。
≪味わい≫
上品な酒粕の香りと少しの甘味。
浅漬けの瓜をポリポリと噛みしめると、そのたびに心地よい旨さが広がります。
≪保管方法≫
常温保管(切った後は冷蔵保管)
≪食べ方≫
酒粕に漬かった状態ですので、酒粕を落として切ってお召し上がりください。
お酒のおつまみに、ご飯のお供に、お楽しみ頂けます。
奈良漬を取り出した後の酒粕は、粕床として、野菜(大根、茄子など)や魚・肉を漬けることができます。
(1回目に野菜を漬けると、2回目に魚か肉をもう一度漬けることができます。)
[商品概要]
製造:佐賀県 古伊万里酒造
容量:たっぷり350g
荷姿:箱入り(4つまたは大きいサイズで3つ。)
※少しですがアルコールを含みます。運転の前などはお控えください。