酒名の由来は「搾ったままのお酒の姿」
無濾過の生原酒でお届けする、ジューシーでピチピチしたお米の旨さを楽しめる日本酒です。
中でもこのお酒は、希少な酒米「愛山(あいやま)」を使った、「透明感のある甘さ」を楽しめる1本です。
≪味わい≫
上品な甘味を纏った、綺麗なお米の旨み。
濃い味わいながら、少しの酸味で爽やかに楽しめます。
≪保管方法≫
冷蔵庫で保管してください。
≪飲み方≫
良く冷やしてお召し上がりください。
[商品概要]
製造:栃木県 飯沼銘醸
容量:720ml
度数:17.3度
荷姿:瓶、箱無し